展示会レポート 社長編|わざわざ代官山~南青山の人気スポット巡りをする。

こんにちは!merciの松田潤です。
上の写真可愛くないですか??(突然すいませんw)
これテーブルなんです。透明のテーブルの中に季節で違うお花や植物がディスプレイされてるんです。
南青山にある人気のお花屋さん&カフェなので、今日のブログでご紹介したいと思います!
今日は僕が東京出張の際に、わざわざ東京でやっていることについてご紹介です!
- 移動中には、スマホを触らない
- 東京では”わざわざ”で感性を研ぎ澄ます!
- 代官山の人気スポットを楽しむ!
- 南青山の人気スポットを楽しむ!
- TODAYFULとkaeneの展示会に行きました!
- まとめ
移動中にはスマホを触らない
移動中は読書が絶対にオススメです
移動時間を図ったことあります?僕たちは移動時間にどれぐらい時間を使っているのかもスケジュールでわかるようになっています。案外移動に沢山の時間を使っているんです。
僕は移動時間にはスマホを触らないで読書をする習慣を心掛けてます。1泊2日の東京だったら移動で2冊くらいは読み終わりますので、とっても効率的だし効果的です!
移動スマホや、ながらスマホをちょっと止めて、読書や他の事に時間を使うことをオススメします!
東京では”わざわざ”で感性を研ぎ澄ます!
お仕事で東京に行った時は、別にわざわざ東京でしなくて良いことも東京でするように心がけてます!
“わざわざ”東京で体験することで、普段の生活では感じることが出来ない体験を五感で感じることが出来るんです♪緑の暖かさとか、風の心地よさとか、オシャレの楽しさとか、もっと頑張ろうとか。
東京に行ったからこそ、時間を贅沢に使うようにしています!
代官山の人気スポットを楽しむ!
“わざわざ代官山でオレンジジュースを飲む!という楽しみ方
代官山のオシャレスポット『BONDOLFI BONCAFFE』で少し休憩。せっかくだし、時間があるなら色んな場所を回りたいと思うところをグッとカフェで休憩することで、色んなことが見えます。代官山の温度感を目と耳と肌で感じることが出来るとです。
“わざわざ”代官山のSHIMAに行く!
えーって感じでしょ?わざわざ東京のヘアサロンで髪をカットしますw でも、これがスッゴイ楽しいんですよ♪ 東京のオシャレの最先端の人たちが周りにいるので、色んな話を聞くことが出来ます!
僕は、いつも皆さんのお仕事のことをよく聞いてます!「こんな撮影があった」とか「最近こんなこと考えて仕事している」とか「こんな凄い新人が現れた」とか、東京最先端の面白い話をネットじゃなくて直接聞けるので、感性のアンテナがビンビンになります!
”わざわざ”代官山のA.P.C.で買い物をする!
福岡にもネットにもあるのに、わざわざ代官山でお洋服の買い物をしますw
これも、代官山って東京の最先端でオシャレな場所なので、そこでの買い物を肌で体験したいんです。
ネットやSNSだけじゃ感じれないことって沢山あるので、僕はリアルな場で体験したいです!
いつも思うのは、接客がスマートw 地方の接客と全然違いますよね。結構ドライというか、言葉数があんまり多くない感じです。
南青山の人気スポットで楽しむ!
“わざわざ”ニコライバーグマンでMTGをする!
お仕事のミーティングもわざわざオシャレなスポットでやるようにしてますw
今回は南青山の人気スポット『ニコライバーグマン』。インスタ女子なら絶対いきたいスポットですね!
とにかく店内がオシャレ!テーブルもめっちゃ可愛いです!
今日は、英語コーチの奥村先生から、お仕事のご相談を受けました!(なぜ僕に。)(メルシーに注目してくださってるそうです)
奥村先生は、英語の先生達の先生にあたる人で、横浜のタワーマンションの凄い豪華なご自宅にお住まいなので、今度はご自宅に突撃したいです。人事評価制度やキャリアステップについて色々語り合いました♪
表参道『ニコライバーグマン ノム』は花や植物に囲まれたおしゃれカフェ!
フラワーアーティスト“ニコライバーグマン”が手がける「ニコライバーグマン ノム」は、オーガニックにこだわった北欧気分を体感できる表参道の人気カフェ。店内の可愛さはもちろん、ランチメニューもおすすめです。インスタ女子は必須ですよ!
参照元:macaroni(マカロニ)
“わざわざ” caffe Michelangeloのテラスでランチする!
展示会の会場に着く少し前に近くまで移動して、わざわざテラス席でランチしますw
代官山の大きな通りには、色んな方が移動で通られていて、芸能人の方や、外交員の方など、様々な方が通られているので、普段見ることの出来ない雰囲気を感じれたり、そこにいることで自分もこうなりたいなあなんてワクワクするんです。
東京に来て時間を贅沢に使うことを大切にしてます。
ランチしながらもスマホを触るより、読書をするように心がけてます。
普段の生活の中で同じ本を読んでも気付けない感覚に、場所を変えて読むことで感じれたりするんです。
その”感じる感覚”をとっても大切にしてます!
TODAYFULとkaeneの展示会に行きました!
展示会は感性で楽しむ!
しっかり、展示会も楽しんできましたよ!
今回は『TODAYFUL』と『kaene』さんの展示会に行きました!
展示会の様子や内容は、松田美奈子や田中日菜の方からお知らせがあると思います。
僕たちのお仕事ってファッション関係のお仕事なので『感性』ってとっても大切なんです。
なんで?って聞かれても「可愛いから!」とか、「こっちの方が良いから」なかなか言語化することが難しかったり、勉強したり覚えたりすることよりも、五感で感じることの方が多かったりします。
なので、展示会ではあまり難しく考えずに、感じるまま楽しむようにしてます!(とか言いながら、かなり今回も可愛いってなんだろうをずっと考えてました)
(レイチェル様に聞きたかったことがあったのに忙しそうで聞けなかった。残念)
『kaene』さんのことは、また違うブログで書きたいと思います♪
こんな感じで、東京出張を過ごしています。今回も色んなことを感じた出張でした!


最新記事 by 企画係 松田潤 (全て見る)
- 今までの”セレクトショップ”の在り方を変える。 - 2018年4月16日
- ひとりごと|SNS新時代がすぐそこに来ていると思う。 - 2018年4月7日
- いま私が22歳だったら、就活とこう向き合う。 - 2018年3月24日
最新記事

お客様係 西村千明
2018/04/24
【4/28 (土) 11:00発売開始!】SHINZ
こんにちは!merciの西村千明です!! “SHINZONEが大好き!…

WEB係 芦塚はなえ
2018/04/20
【本日21時〜】インスタフォロワー20万人超!人気美
4/15公開のブログを編集しています。 こんにちは!merciのアシ…

企画係 松田潤
2018/04/16
今までの"セレクトショップ"の在り方を変える。
こんにちは。松田潤です。先日、こんな記事を書きました。 知人や友人や同…

お客様係 西村千明
2018/04/10
【期間限定!】インスタグラマーも大注目のNEWブラン
こんにちは!西村千明です! 実は、”最近カジュアルが多いなー。たまには…